経営理念
常に向上心を持ち続け、お客様に満足していただける「最高の商品」と「最高のサービス」を提供する。
人の成長が無くして企業の成長は無い。
社長メッセージ
飲食店とは単にお腹を満たすための場ではありません。飲食店とは日々の暮らしを豊かに、そして小さな幸せを感じる場です。餃子は子供からお年寄りまでみんな大好きです。そして、餃子には人を笑顔と元気にする不思議な力があります。私達は餃子では誰にも負けない自信があります。でもそれを提供するのは人です。だから人づくりも私たちの大きなミッションです。
私達はお客様に来ていただく努力よりも、満足して帰っていただく努力を大事にしています。「小さな幸せを感じる」そんな場と時間を提供し続け、全てのお客様とスタッフを笑顔と元気にします。
そして私達は、餃子のあるライフスタイルの提案と餃子の可能性を全国世界に伝える「餃子の伝道師」として地域と社会に貢献します。
会社で一番偉いのは?
「企業の存在意義」「志」「理念」の3つ
“社長はその一番弟子”と考えています。
弊社の強み
1豊富な餃子メニューと開発力
お客様に楽しんでもらえるよう、常に豊富なメニューをご用意しています。大切なお客様の声を取り入れながら、新メニューの開発にも積極的に取り組んでいます。
2浜太郎餃子のブランド力
数ある浜松餃子の中でも、浜太郎餃子にはブランド力があります。餃子グランプリの受賞履歴やお客様満足度NO.1の実績があり、マスコミ・メディアにも多数取り上げられています。
3東亜グループの50年の歴史とノウハウ
グループ会社の東亜工業株式会社は、創業から50年の歴史がある国内シェアNO.1の餃子製造機メーカーです。全国・海外40か国以上に販売実績があり、全国海外の餃子ビジネスを間近で見てきました。積み上げた豊富な知識とノウハウを活かしたサービス展開を行っています。
社長プロフィール
代表取締役社長請井 正
今まで食べた餃子の種類と量は日本一と豪語する自他ともに認める餃子バカ。
餃子好きが高じてお店まで創めてしまいました。
夢は本場アメリカでメジャーリーグを観戦しながら、ビール片手に餃子を食べること。
餃子好きの枠を超えて、餃子の伝道師として国内海外まで、餃子の魅力と文化を伝えたいと夢は大きい。
テレビ出演
2013年 2月 | NHK『ギョーザの街でニーズをつかめ!』 |
---|---|
2013年 3月 | テレビ東京『未来世紀ジパング』 |
2014年 7月 | NHK『ワールド アジア ビズ フォーキャスト』 |
2015年 6月 | テレビ東京『ブラマリのいただきっ』 |
2015年 9月 | テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』 |
2017年 11月 | テレビ東京『未来世紀ジパング』 |
2019年 8月 | テレビ東京『カンブリア宮殿』 |
浜太郎のビジョン
目標
『日本一の餃子屋さん!』
『社員満足度地域一番!』
3年後のビジョン
浜太郎は発展途上でこれからも進化し続けます。
3年後の目標は25店舗まで店舗を増やすこと。
更には全国展開や海外進出も視野に見据えています。
また、餃子を軸としたさまざまな業態の開発や餃子ビジネスをプロデュースしていきます。